Apple PayのPASMO・モバイルPASMO for Androidへのポイントチャージも可能です。TOKYU POINT Webサービスのポイント交換メニューからお申込みいただくことで、1,000ポイント1,000円単位でセブン銀行ATMでのチャージが出来ます。詳しくは{{[こちら](https://www.topcard.co.jp/point/use/pasmo/index.html)}}
「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」は1つのTOKYU POINT CARDに対し、1つのPASMO(もしくはSuica)番号を登録いただけるようになっており、原則同一名義での登録をお願いしております。お子さまが中学生以上の場合、お子さまご本人さまでTOKYU POINT CARDに入会いただき、お子さまのPASMO(もしくはSuica)番号をご登録、親御さまのクレジットカードには引き続き親御さまのPASMO(もしくはSuica)番号をご登録ください。ただし、お子さまが小学生以下の方はTOKYU POINT CARDに入会いただけませんので、その場合は法定代理人名義のカードにお子さまのPASMO(小児用PASMO)の番号を登録いただくことができます。登録・ポイント加算はご本人さま・お子さまどちらか一方となりますので予めご了承お願いいたします。なお、東急線PASMO定期券購入ポイントサービスは定期券ご購入月の翌月5日まで(※)に、乗車ポイントサービス・オートチャージポイントサービス・東急バスノッテチャージサービスはご利用の翌日までに「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」に登録いただくことでポイント加算対象となりますので、登録タイミングにご注意ください。※定期券ご購入月の翌月5日時点で登録されているPASMO番号をもとにポイント加算を行うため翌月5日までは登録いただいたPASMO番号を変更しないようお願い申し上げます。
TOKYU POINT Webサービスよりご変更いただけます。ログイン後、「お客様情報の照会・変更」より変更をお願いいたします。TOKYU POINT Webサービスログインは{{[こちら](https://www2.topcard.co.jp/memx/updateuser/index.html)}}
家族カードでTOKYU POINT Webサービスにご登録いただき、「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」の登録をお願いいたします。【「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」ご登録方法】①家族カードでTOKYU POINT Webサービスにログイン②メニュー一覧から「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」を選択③PASMO番号を登録TOKYU POINT Webサービスへのログイン、ご登録は{{[こちら](https://ssl.topcard.co.jp/member/)}}
登録したTOKYU POINT CARDの解除はバーコード表示画面内、TOKYU POINTのアイコンから、「登録しているカードを解除する」より、解除することが可能となっております。解除前に、以下ご確認ください。・TOKYU POINT CARD(デジタルカード)を発行している場合は、そのデジタルカードでTOKYU POINTを貯めたり、使うことができません(他のTOKYU POINT CARDへのポイント移行や合算はできません)。・楽天ポイントも登録している場合は、楽天ポイントの登録もあわせて解除となります。・東急グループ各施設のLINE公式アカウントで実施されている、カード登録者限定の各種キャンペーンにエントリーができなくなります(とくふくLINE5倍デー、まる得LINE友だちキャンペーン、まる得ポイント+など)。また、既にエントリー済みのキャンペーンがある場合は、解除タイミングによってキャンペーン参加の対象外となる場合があります。・カード登録者限定のお得な情報(ポイントアップ等)のご案内メッセージが届かなくなります。・解除前にTOKYU POINT CARD on LINEを提示してお買い上げされた商品を返品される場合、加算ポイントを減算させるため、ご登録されていたTOKYU CARD/TOKYU POINT CARDの提示が必要になる場合があります。・カード登録を解除されても、再度カードを登録できます。