覚えのない認証コード(ワンタイムパスワード)が届いた場合は、以下に該当している可能性がございます。・ご家族様で同じメールアドレスを使用しTOKYU POINT Webサービスに登録されている場合ご家族様のカードでネットショッピングにて商品をご購入された際に認証コードが送られる可能性がございます。上記に覚えがない場合は、カードが不正利用されている可能性があるため、速やかに下記オーソリデスクまでご連絡をお願いいたします。東急カードオーソリデスク0570-043-109営業時間 9:30~20:00※ナビダイヤルに繋がらない方03-6432-7548営業時間 9:30~20:00
下記、いずれかの方法にてご照会ください。ご登録の住所へ「暗証番号通知書」を郵送いたします。約1週間ほどお時間がかかりますので、余裕をもってお手続きをお願いいたします。1.TOKYU POINT Webサービスで照会①TOKYU POINT Webサービスへログイン②お客様情報の登録・変更より「暗証番号の照会・変更」をクリック③手順に沿ってカード有効期限、カード下4桁を入力④決定をクリック※TOKYU POINT Webサービスは{{[こちら](https://ssl.topcard.co.jp/member)}}2.自動音声応答サービスで照会①下記、ナビダイヤルにお電話ください。②サービスコード「41」をプッシュ③暗証番号照会「2」をプッシュ④自動音声に従ってカード番号をご入力ください。ナビダイヤル 0570-033-109※ナビダイヤルにつながらない方東京 03-3700-4871 札幌 011-290-1255
TOKYU POINT Webサービスにログイン後、カードの停止手続きを行ってください。利用停止・再発行手続きは{{[こちら](https://www.topcard.co.jp/inquiry/lost/?_ga)}}また最寄りの警察署へのお届けをお願いいたします。※一体型PASMOクレジットカードの場合は、別途PASMO機能の停止手続きも必要となります。PASMO・Suicaエリアの駅やバス営業所等にてお手続きをお願いいたします。※保有していたポイントは再発行カードへ自動的に移行されます。TOKYU POINT Webサービスにログインできない方は、「紛失・盗難デスク」までご連絡ください。紛失・盗難デスク0570-015-109または03-6432-7539(24時間受付)カード再発行後のお手続きについては{{[こちら](https://www.topcard.co.jp/firstguide/information/lost.html)}}
紛失されたTOKYU POINT CARD(ポイントカード)のポイント補償はいたしかねます。新しいTOKYU POINT CARDを下記配布場所にてお受け取りいただき、改めてご利用いただきますようお願いいたします。なお紛失されたTOKYU POINT CARDで貯めていただいたTOKYU POINTを新しいTOKYU POINT CARDへ移行することはできません。【TOKYU POINT CARD配布場所】・東急百貨店各店 カスタマーセンター及びTOKYU CARDカウンター・東急ストア各店のサービスカウンター・渋谷ヒカリエ、二子玉川ライズ S.C.、たまプラーザテラス、武蔵小杉東急スクエア、青葉台東急スクエア、五反田東急スクエア、香林坊東急スクエアの各ショップ
万が一怪しいサイトにクレジットカード番号を入力してしまった場合は、速やかに行動することで被害を免れたり、被害を最小限にすることができます。不正使用される前にTOKYU POINT Webサービスにログイン後、カードの停止手続きを行ってください。利用停止・再発行手続きは{{[こちら](https://www.topcard.co.jp/inquiry/lost/?_ga)}}※「カード停止・再発行のお手続き」からお進みください。TOKYU POINT Webサービスにログインできない場合は、カード会員ご本人様より速やかにご連絡ください。東急カード株式会社 オーソリデスク0570-043-109営業時間 9:30~20:00※ナビダイヤルに繋がらない方03-6432-7548詳しくは{{[こちら](https://www.topcard.co.jp/support/security/fishing.html)}}カード番号が変更になった際に必要な手続き等については{{[こちら](https://www.topcard.co.jp/firstguide/information/change_card.html)}}