「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」は、TOKYU POINT Webサービスよりご登録いただけます。※TOKYU POINT Webサービスへ新規登録後、一部のお客さまではすぐにログインすることができません。翌日よりログイン可能となります。ご登録には、下記対象カードが必要です。【対象カード】①東急カード㈱が発行するクレジットカード②TOKYU POINT CARD(ポイントカード)③提携カード(JALカード TOKYU POINT ClubQ、ANA TOKYU POINT ClubQ PASMOマスターカード)【ご登録方法】①TOKYU POINT Webサービスにログイン②メニュー一覧から「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」を選択③PASMO/Suica番号を登録詳しくは{{[こちら](https://www.topcard.co.jp/point/save/railway/index.html)}}TOKYU POINT Webサービスへのログイン、ご登録は{{[こちら](https://ssl.topcard.co.jp/member/)}}
既に会員登録が完了しているデジタルカードにて、再度会員情報を登録しようとすると「現金カードステータスが確認できませんでした。」とエラーが表示されます。TOKYU POINT CARD on LINEにてデジタルカードを登録されますと、会員登録がお済の場合でも「本登録してください」と表示されてしまいます。会員登録の翌日12:00頃までには表示がされなくなります。
・TOKYU POINT CARD on LINEで登録された場合TOKYU登録カードの変更はバーコード表示画面内、TOKYU POINTのアイコンから、「登録しているカードを変更する」ことが可能となっております。・東急カードアプリで登録された場合バーコード画面の右上歯車アイコン→「登録情報の確認・変更」→「カードを変更・追加する」にて、登録カードの変更が可能となっております。また、登録カードのご変更によって、エントリー済みのキャンペーン等の対象から外れる場合があります。詳細は各キャンペーンの注意事項をご確認ください。
「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」のMy情報ページにて変更が可能です。①TOKYU POINT Webサービスにログイン※TOKYU POINT Webサービスに新規登録していただいた場合、翌日以降にログインが可能となる場合がございます。②「ポイントサービスTOKYU POINT」をクリック③「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」をクリック④「会員情報の変更」からご変更くださいTOKYU POINT Webサービスへのログインは{{[こちら](https://ssl.topcard.co.jp/member/)}}
●JALマイレージバンク機能付カードにてご交換いただく場合2,000ポイント(TOKYU POINT)を1,000マイル(JALマイル)にご交換いただけます。●JALマイレージバンク機能が付いていないカードにてご交換いただく場合1,000ポイント(TOKYU POINT)を300マイル(JALマイル)にご交換いただけます。※JALマイレージバンク機能付カードでお貯めいただいたポイントはANAマイルにご交換いただけません。※お持ちのカードやほかのカードとのTOKYU POINT口座合算の状態によって、交換することができない場合がございます。【交換手続き方法】TOKYU POINT Webサービスにログイン後、「ポイントサービス」;「ポイント交換」;「JALマイレージバンク1,000マイル移行よりお申込みください。※お手続きの際、本人会員様名義のJALお得意様番号が必要です。(家族会員様名義のJALお得意様番号ではご交換できません。)詳しくは{{[こちら](https://www.topcard.co.jp/point/use/other_point/index.html)}}TOKYU POINT Webサービス ログインは{{[こちら](https://ssl.topcard.co.jp/member/)}}
TOKYU POINT on LINE との連携時に、「自動ログインに失敗しました」と表示される場合には、以下の原因が考えられます。エラー画面1. ご利用の端末に LINE アプリがインストールされていないLINE アプリをインストールして、TOKYU POINT on LINE で利用しているアカウントでログインしてください。2. OS の標準ブラウザ以外を利用しているご利用されている端末がiphone( iOS) の場合は Safari 以外、Android の場合は Chrome 以外の場合、自動ログインに失敗する場合があります。iOS の場合は Safari 、Android の場合は Chromeが起動する設定にてご利用をお願いいたします。3. プライベートブラウズを利用している ※「セッションが無効です」と表示される場合は、こちらの原因が考えられます。{{[プライベートブラウズ](https://support.apple.com/ja-jp/105030)}}をお使いの場合、自動ログインに失敗する場合があります。プライベートブラウズをご利用しない設定となっているかをご確認ください。上記原因に該当しない場合は{{[「自動ログインが上手くいかない場合の連携手順について」」](https://supportbot-admin.userlocal.jp/ja/downloads/a6341b87b30078cdf2ff8c75c31f46fe/preview)}}の説明にそって登録を行ってみてください。上記で解決できない場合は、{{[こちら](https://faq.topcard.co.jp/helpdesk?category_id=5&faq_id&site_domain=default&_ga=2.84821209.1966197838.1669250305-1846652090.1600419108)}}のお問い合わせフォームに下記内容を貼り付けのうえ、お問合せください。【タイトル】東急カードアプリで自動ログインができない【ご質問内容】①会員様のカナ氏名(フルネーム)②ご生年月日(和暦) ③ご登録のお電話番号 ④端末の機種名(iPhone X、Xperia 5など)※1⑤OSの種類とバージョン(iOS 10、Android 5など)※1⑥LINEアプリのバージョン(9.14.0以降推奨)※2⑦エラー表示が出ている場合は「エラーメッセージ内容」※1.機種名、OSの種類とバージョンの確認方法・iOS:設定アプリ>一般>情報 にて確認・Android:設定から確認(機種によって操作方法が異なります)※2.LINEアプリバージョンの確認方法LINEアプリのホーム画面で右上の歯車ボタン>最下部の「LINEについて」>現在のバージョン にて確認