TOKYU POINT Webサービスにログイン後、カードの停止手続きを行ってください。|利用停止・再発行手続きは{{[こちら](https://www.topcard.co.jp/inquiry/lost/?_ga)}}|また最寄りの警察署へのお届けをお願いいたします。|※一体型PASMOクレジットカードの場合は、別途PASMO機能の停止手続きも必要となります。PASMO・Suicaエリアの駅やバス営業所等にてお手続きをお願いいたします。|※保有していたポイントは再発行カードへ自動的に移行されます。||TOKYU POINT Webサービスにログインできない方は、「紛失・盗難デスク」までご連絡ください。|紛失・盗難デスク|0570-015-109または03-6432-7539(24時間受付)||カード再発行後のお手続きについては{{[こちら](https://www.topcard.co.jp/firstguide/information/lost.html)}}
PASMOオートチャージをご設定されていたクレジットカードを紛失し再発行した場合、再発行カードにPASMOオートチャージ機能は引き継がれます。(PASMO一体型カード除く)ノッテチャージにご登録されている場合は、TOKYU POINT Webサービスより再度お申込みください。||※PASMO一体型カードについてはオートチャージ機能が引き継がれないため、再発行されたカードが届いた後、最寄りのPASMO取扱事業者の駅にて情報の移し替え手続きをお願いいたします。|カード番号と共にPASMO番号も変更となりますので、電車とバスで貯まるTOKYU POINTやノッテチャージにご登録されている場合は、新しいカードが届きましたらPASMO番号の変更手続きをお願いいたします。||詳しくは{{[こちら](https://www.topcard.co.jp/firstguide/information/lost.html)}}