TOKYU CARDで決済してもプレミアムポイント(クレジットポイント)が加算されない場合はありますか?
以下のご利用やお支払いの場合は、クレジットポイント(旧プレミアムポイント)付与の対象外となります。|なお、予告なく変更、追加となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。||・年会費|・遅延損害金|・各種手数料| 【対象外となる各種手数料の例】| ・リボ払い、分割払い手数料| ・カード再発行手数料| ・ご利用代金明細書発行手数料| ・回収事務手数料|・キャッシングご利用分|・一部の東急ポイント加盟店でのご利用分| 詳しくは{{[こちら](https://www.topcard.co.jp/point/save/index.html)}}でクレジットポイントが貯まる加盟店かご確認ください。|・首都圏の鉄道事業者による後払い乗車ご利用分| ※後払い乗車ご利用分のうち、東急線ご利用分については、「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」のポイント加算対象となります。| 詳しくは{{[こちら](https://www.topcard.co.jp/point/save/railway/pdf/traffic03.pdf)}}|・クレジットでのチャージ(入金)| 【対象外となるクレジットでのチャージ(入金)の例】| ・モバイルSuicaへのチャージご利用分(モバイルSuicaで購入されるモバイルSuica特急券・定期券・Suicaグリーン券・モバイルSuica年会費などのご利用を含みます)| ・モバイルPASMOへのチャージご利用分| ・楽天Edyへのチャージご利用分| ・au PAYへのチャージご利用分| ・nanacoへのチャージご利用分| ・モバイルICOCAへのチャージご利用分| ・JR西日本ICOCAクイックチャージご利用分(※1)| ・三井住友カードが発行するプリペイドカードへのチャージご利用分(Visaプリペ・かぞくのおさいふ・VポイントPay・dカードプリペイド・TOYOTA Walletなど)(※1)| ・「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」でのPayPayへのチャージご利用分(※1)| ・ハチペイへのチャージご利用分(※1)| ・JAL Payへのチャージご利用分(※1)| ・ANA Payへのチャージご利用分(※1)| ・Kyashアプリ・Kyash Cardへのチャージご利用分(※1)| ・ワンバンク(旧 B/43)へのチャージご利用分(※1)| ・IDAREへのチャージご利用分(※1)| ・ビットキャッシュへのチャージご利用分(※1)| ・バンドルカードへのチャージご利用分(※1)| ・EVERINGへのチャージご利用分(※1)||※1:2025年9月ご請求分より対象外となります。