「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」は、TOKYU POINT Webサービスよりご登録いただけます。※TOKYU POINT Webサービスへ新規登録後、一部のお客さまではすぐにログインすることができません。翌日よりログイン可能となります。ご登録には、下記対象カードが必要です。【対象カード】①東急カード㈱が発行するクレジットカード②TOKYU POINT CARD(ポイントカード)③提携カード(JALカード TOKYU POINT ClubQ、ANA TOKYU POINT ClubQ PASMOマスターカード)【ご登録方法】①TOKYU POINT Webサービスにログイン②メニュー一覧から「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」を選択③PASMO番号を登録詳しくは{{[こちら](https://www.topcard.co.jp/point/save/railway/index.html)}}TOKYU POINT Webサービスへのログイン、ご登録は{{[こちら](https://ssl.topcard.co.jp/member/)}}
「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」のMy情報ページにて変更が可能です。①TOKYU POINT Webサービスにログイン※TOKYU POINT Webサービスに新規登録していただいた場合、翌日以降にログインが可能となる場合がございます。②「ポイントサービスTOKYU POINT」をクリック③「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」をクリック④「会員情報の変更」からご変更くださいTOKYU POINT Webサービスへのログインは{{[こちら](https://ssl.topcard.co.jp/member/)}}
「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」は1つのTOKYU POINT CARDに対し、1つのPASMO(もしくはSuica)番号を登録いただけるようになっており、原則同一名義での登録をお願いしております。お子さまが中学生以上の場合、お子さまご本人さまでTOKYU POINT CARDに入会いただき、お子さまのPASMO(もしくはSuica)番号をご登録、親御さまのクレジットカードには引き続き親御さまのPASMO(もしくはSuica)番号をご登録ください。ただし、お子さまが小学生以下の方はTOKYU POINT CARDに入会いただけませんので、その場合は法定代理人名義のカードにお子さまのPASMO(小児用PASMO)の番号を登録いただくことができます。登録・ポイント加算はご本人さま・お子さまどちらか一方となりますので予めご了承お願いいたします。なお、東急線PASMO定期券購入ポイントサービスは定期券ご購入月の翌月5日まで(※)に、乗車ポイントサービス・オートチャージポイントサービス・東急バスノッテチャージサービスはご利用の翌日までに「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」に登録いただくことでポイント加算対象となりますので、登録タイミングにご注意ください。※定期券ご購入月の翌月5日時点で登録されているPASMO番号をもとにポイント加算を行うため翌月5日までは登録いただいたPASMO番号を変更しないようお願い申し上げます。